チタンカスタムアバットメント

「チタンカスタムアバットメント」とは、フィクスチャー(人工歯根)と人工歯を連結させる支台です。これは、CAD/CAMシステムを使用してオーダーメイドで製作されます。
チタン製のため、優れた耐久性と安定した咬み心地を実現できます。CAD/CAMシステムにより、手作業に比べ短期間で複数のアバットメントをつくることが可能です。

チタンカスタムアバットメント

インダイレクト法

チタンカスタムアバットメント対応表

ジルコニア

「ジルコニア」とは、人工ダイアモンドとしても使用される、優れた耐久性と審美性を兼ね備えた素材です。一般的なセラミックよりも高い強度と柔軟性があるので、
衝撃を吸収・分散することが可能。歯が欠けるのを防ぎ、安定した咬み合わせが特徴です。金属を使用しないので、金属イオンによる歯ぐきの変色・黒ずみを予防します。

CAD/CAMシステムでジルコニアブロックを加工してつくられるため、より精密な人工歯を短い期間で製作できます。
また、金属製の物と比べて軽いため歯への負担を軽減するメリットもあります。

インダイレクト法

CAD/CAM冠

CAD/CAM冠とは、CAD/CAMシステムを使用してセラミック素材を加工した歯科技工物です。CAD/CAM冠は、平成24年4月の歯科診療報酬改定に合わせ、小臼歯(前歯と奥歯の中間)の4番と5番にCAD/CAM冠を取り付ける場合に保険が適用されることになりました。銀歯に比べて、衛生面や審美性や耐久性に優れた歯科技工物を保険診療によって費用を抑え製作することが可能です。

保険診療で白い歯を

保険診療で白い歯を

CAD/CAM冠は、歯型を読み取り、そのデータを元に専用の機械で削り出して作るかぶせ物です。
セラミックとプラスチックを合わせた白い材料を使用するため、見た目が自然で、金属を使わないので金属アレルギーの方にも安心です。
適用される歯の部位には制限がありますが、条件を満たせば保険診療で作ることができます。

破損のリスクが少ない安定した素材

破損のリスクが少ない安定した素材

ハイブリッドセラミックスクラウンは、「ハイブリッドレジンブロック」と呼ばれる素材を加工して製作します。ハイブリッドレジンブロックは、重合(分子が結合して高分子になること)不足や気泡が少ないという性質が特徴。そのため、柔軟性や耐久性に優れており、破損のリスクも軽減することができます。

矯正歯科部門

当技工所ではマウスピース10枚程度のアライナー矯正用マウスピースを制作しております。
専用ソフトを使用し、どの様に動かすのか、どの様にして後戻りをさせないかを先生方の考えや治療方針に基づいて作業して参ります。お気軽に当技工所へご相談ください。

インダイレクト法

インダイレクト法

インダイレクト法は歯科矯正の治療法の一種です。
患者様に合わせたトレーを製作するので一度で矯正装置を取り付けることが可能です。
トレーを作成による技工作業分、時間と費用が掛かります。
しかし、一度に取り付けが可能なので施術時間の短縮と患者様の負担を軽減することが
できます。また、模型上で装置の位置を先に決める為、精度の高い矯正治療を可能にします。
そのため、最終的には早く歯並びをきれいにすることができます。

  • このページのトップへ